新しい漢字というのは、最近作られていますか? 作られています。 その一つの例は、中国の化学元素名です。 中国の化学元素名は何でも一文字にします。 こちらは繁体字中国語で書かれた化学元素周期表です。 ご覧の通り、すべての元素は一文字に内の漢字は、見出しの漢字の代わりに使える、印刷文字の「許容字体」です。 (しんにょうの と、しょくへんの の計5字) 「音訓」欄のカタカナは音読み、ひらがなは訓読みであり、1字下げで示されている音訓は、使い方が限られている読み方です。 名前に使える漢字か調べる 子供の名前に使える漢字は17年9月24日時点で「2,999字」あります。 内訳は常用漢字「2,136字」・人名用漢字「863字」(常用漢字の異体字を含む)。 ※ 15年1月7日に「巫」が人名用漢字に追加されました。
人名用漢字 使いやすいのは ことばマガジン 朝日新聞デジタル