シマトネリコの花が咲く時期 シマトネリコは、6月~7月頃に小さな白い花をたくさん咲かせます。 花は雌株にしか付きませんが、シマトネリコであれば近所に雄株が植わっていることが多いので雌株だけでも花が付くことが多いですね。 ただ、屋根の近くやカーポートの近くなどに植え ただし、シマトネリコの花が見たい、実をつけたところを見たいのであれば、梅雨が終わった後の剪定はしないでください。 夏前に剪定してしまうと、花が咲かなくなってしまいます。 シマトネリコの剪定に必要な物 シマトネリコの剪定には『剪定バサミ』『癒合剤』が最低限必要です。 手 そして今朝からその花掃き掃除が始まったのでした。 必需品はこの帽子 紫外線対策はもちろんですが、今回の場合もうひとつ大切な理由があります。 それは掃いている最中にも空からはらはらと降り続く花びらを避けるため。
シマトネリコは花が迷惑 常緑樹だからと放っておいてはダメ 生活の緑